大阪府結婚相談所ナビのメイン画像

大阪府でおすすめの結婚相談所をランキング形式で紹介します!

実際に婚活をはじめるとなると、何かから始めればいいのか迷ってしまいますよね。そんな婚活の心強い味方となってくれるのが、結婚相談所です。

大阪府にも結婚相談所がたくさんあり、種類もさまざまです。「どうやって結婚相談所を選べばいい?」「結婚相談所とマッチングアプリの違いは?」「早く結婚相手を見つけるコツはある?」などの悩みを抱えている方は多いかもしれません。

そこで今回は、結婚相談所の選び方やマッチングアプリとの違い、結婚相談所を選んだ場合のメリット・デメリット。早く成婚を達成するためのコツを紹介していきます。結婚を成功させるには、より多くの確かな情報収集と信頼のおける結婚相談所を選ぶことが大切です。

この記事では、WEBアンケートをもとに大阪府でおすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介しています。婚活するか迷っている方、またこれから本格的に婚活を始めようと思っている方に役立つ情報をお届けするので、ぜひ参考にしてみてください。

成婚率は業界No.1!式場で培った経験を活かしてスタッフが徹底サポート
ララ・クゥール大阪店の画像

引用元:https://lala-coeur.ikk-wed.jp/

ララ・クゥールは、ブライダル業界の最大手企業アイ・ケイ・ケイホールディングスが運営する結婚相談所です。厳しい審査をクリアしている東証プライム上場企業として、会員の身元審査やプライバシーを厳重に管理し、安全な環境の安心な出会いを届けています。

婚活プランナーは丁寧なヒアリングで会員の魅力を顕在化。会員数は業界最大級の75,000名。理想のパートナーとの出会いからご成婚まであなたにしっかり寄り添い、上質で本気の婚活サポートを提供します。

ララ・クゥール大阪店の画像

引用元:https://lala-coeur.ikk-wed.jp/

ララ・クゥールは、ブライダル業界の最大手企業アイ・ケイ・ケイホールディングスが運営する結婚相談所です。厳しい審査をクリアしている東証プライム上場企業として、会員の身元審査やプライバシーを厳重に管理し、安全な環境の安心な出会いを届けています。

婚活プランナーは丁寧なヒアリングで会員の魅力を顕在化。会員数は業界最大級の75,000名。理想のパートナーとの出会いからご成婚まであなたにしっかり寄り添い、上質で本気の婚活サポートを提供します。


独自のシステム
スムーズなパートナー探し

婚活成功率アップ
コンシェルジュのサポート

結婚に前向きな会員
全員厳正な審査を通過

成婚後もサポート
結婚式場選びのアドバイス

ララ・クゥール大阪店に寄せられた口コミ・評判

親身なカウンセリングで今までにない出会いがありました。

スタッフさんが親身になって丁寧にカウンセリングしてくださり、私の魅力を教えてくれたり、自分が今まで合うと思っていたタイプでは無い人と合うということも気づきました。登録料金も安めの設定で始めやすいのもポイントでした。登録してすぐにたくさん紹介や出会いがありこれからも楽しく婚活していきます。

引用元:https://lala-coeur.ikk-wed.jp/

じっくりお話を聞いて頂いたことが自分を見つめ直すきっかけに。

引っ込み思案なところもあり、不安もありますが、担当の方とゆっくりお話しをして自分自身を見つめ直すいい機会になり色々な方と自分らしくお話をしようと思えました。

引用元:https://lala-coeur.ikk-wed.jp/

ララ・クゥール大阪店の基本情報

特徴

業界大手の結婚式場が運営する結婚相談所。厳しい審査をクリアしている東証プライム上場企業として、会員の身元審査やプライバシーをしっかりと管理し、安全な環境で安心な出会いを届けている。

サポートの特徴

会員数は業界最大級の75,000名。経験豊富なスタッフが一人ひとりの希望を細かく聞き、納得のいく婚活を進めていけるように丁寧にサポートする。

料金プラン例

スタンダードコース
入会費 1万1,000円
初期登録料 3万3,000円
月会費 1万6,500円
成婚料 22万円

問い合わせ

電話、メール、HP

会社・店舗情報

ララ・クゥール株式会社
福岡県糟屋郡志免町片峰3-6-5
※大阪店の情報なし

MAP

ララ・クゥールの公式サイトを見てみる
独自のノウハウを提供!理想の結婚を実現するためのサポートを徹底
IBJメンバーズ大阪店の画像

引用元:https://www.loungemembers.com/

IBJメンバーズは、最高の出会いから理想の婚約まで、結婚に必要なことすべてをサポートする結婚相談所です。ここでは、1年以内の結婚を目標に置く真剣度の高い独身の方と出会うことができます。約8万名の会員から24時間お相手検索が可能です。

豊富なサポート実績をもとに、一人ひとりに合わせたカウンセリングを実施。婚活の状況に応じた具体的なアクションを共に考え問題を解消し、短期間で納得できる成婚を実現させます。

IBJメンバーズ大阪店の画像

引用元:https://www.loungemembers.com/

IBJメンバーズは、最高の出会いから理想の婚約まで、結婚に必要なことすべてをサポートする結婚相談所です。ここでは、1年以内の結婚を目標に置く真剣度の高い独身の方と出会うことができます。約8万名の会員から24時間お相手検索が可能です。

豊富なサポート実績をもとに、一人ひとりに合わせたカウンセリングを実施。婚活の状況に応じた具体的なアクションを共に考え問題を解消し、短期間で納得できる成婚を実現させます。


3.5万人をサポート
多くの方の婚活を応援

独自のノウハウ
納得できる成婚を実現

業界最高水準の技術
試験をクリアしたスタッフ

全店舗完全予約制
周囲が気にならない

IBJメンバーズ大阪店に寄せられた口コミ・評判

期待はずれではないです!!!

丁寧なカウンセリングに始まりプロポーズを終えるまで、専任カウンセラーが徹底的にサポートしてくれた。
また、会員人数が最大であり、会員の質が高い(特に女性は20~30代がほとんどだったように思う)ことについては、入会前から聞いていたが、男の自分にとっては非常に良かった。
数社検討した中で、これだけの会員数に対してこちら側から検索してアプローチできる相談所が唯一だったので選んだが、実際に活動してみると女性からの申込数の方が多く、出会う方法も複数あるため、ある程度思うようにお見合いが組めていったと思う。
女性は分からないが、男性にはオススメ。

引用元:https://minhyo.jp/

カウンセラーとの相性が大事だと思いました^^

以前他の相談所を利用していましたが、カウンセラーとの相性がよくなくてやめてしまいました。
そのあと、こちらの相談所でお世話になりました。
カウンセラーがとても親切で、丁寧な説明をしてくださり、印象がよかったので入会を決めました。
入会したあとも、すごく綿密にフォローしてくださったり、コミュニケーションがうまく取れたなぁという感じでした。
単純に、カウンセラーの方と相性がよかったように思います。

ぴったりの方を紹介していただけて、すごく満足しています。ここで出会った人が、現在の主人です(笑)

引用元:https://minhyo.jp/

IBJメンバーズ大阪店の基本情報

特徴

年間1万組以上の成婚を生みだす、IBJ独自のノウハウをつぎ込んだ、結婚相談所の最高峰ブランド。

サポートの特徴

一人ひとりに合わせた方法でカウンセリングを実施。婚活の状況に応じた具体的なアクションを共に考え、問題を解消する「納得できる成婚」を実現する。

料金プラン例

アシストコース
初期費用 25万2,450円(税込)
月会費 1万7,050円(税込)

会社・店舗情報

株式会社IBJ大阪店
大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル4階

MAP

IBJメンバーズの公式サイトを見てみる
豊富に用意された出会いから自分に合った方法を選べる結婚相談所
ツヴァイ大阪店の画像

引用元:https://www.zwei.com/

ツヴァイには、男女とも30代の方を中心に幅広い年代の方が入会しています。業界最大級の9.7万人が活動しており、多くの会員の中から自分に合った結婚相手を探すことが可能です。

会員の婚活スタイルに合わせてさまざまな出会いの方法を用意しているのが特徴。毎月6名の紹介書が届く「紹介書による出会い」、写真の印象や価値観からお相手を探せる「検索による出会い」など、豊富な出会いで成婚をサポートしています。

ツヴァイ大阪店の画像

引用元:https://www.zwei.com/

ツヴァイには、男女とも30代の方を中心に幅広い年代の方が入会しています。業界最大級の9.7万人が活動しており、多くの会員の中から自分に合った結婚相手を探すことが可能です。

会員の婚活スタイルに合わせてさまざまな出会いの方法を用意しているのが特徴。毎月6名の紹介書が届く「紹介書による出会い」、写真の印象や価値観からお相手を探せる「検索による出会い」など、豊富な出会いで成婚をサポートしています。


9.7万人が活動中
自分に合う相手を探せる

豊富な出会い方
最適な婚活ができる

個人情報の管理を徹底
安心して活動できる

丁寧に対応してくれる
アドバイザーがサポート

ツヴァイ大阪店に寄せられた口コミ・評判

担当が親切丁寧でした。

早くパートナーが欲しい、結婚したい・・・という思いから、結婚相談所を利用することにしました。ネットの評価を見てツヴァイを利用させてもらいましたが、担当の方の対応が親切だったので相談しやすかったです。料金設定については安くない気は正直あったのですが、今では大切なパートナーと巡り会うことができたので、本当に利用して良かったです。サポート体制も良かったし、ツヴァイさんには感謝しています。

引用元:https://minhyo.jp/

担当の方が他の相談所よりも親切丁寧でした。

生涯共に過ごせるパートナーが欲しく、結婚相談所を利用することにしたのですが、
他の相談所に1年間通ったものの上手く行かずでした。

そこからネットで相談所を調べたら口コミが良かったのでツヴァイを利用しましたが、
担当の方が親身になって相談に乗ってくれて婚活を進めやすかったです。
(悪い口コミもありますが、担当の方次第なのかなぁと思います。)

料金は決して安くなかったですが、丁寧に時間を使ってくれていたので不満はありません。
開始5か月でパートナーと巡り会うことができて、利用して良かったと心から思ってます。

引用元:https://minhyo.jp/

ツヴァイ大阪店の基本情報

特徴

プライム市場上場グループの結婚相談所。業界最大級9.7万人の人が活動している。

サポートの特徴

アドバイザーが顧客の活動状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど親身にサポートする。

料金プラン例

ご紹介プラン
入会料金 11万5,500円(税込)
月会費 1万5,400円(税込)
成婚料 0円

問い合わせ

電話

会社・店舗情報

株式会社ZWEI 大阪支社
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階

MAP

ツヴァイの公式サイトを見てみる
創業41年の経験あり!会員にとってストレスのない婚活方法を提案
サンマリエ大阪心斎橋サロンの画像

引用元:https://www.sunmarie.co.jp/

サンマリエは創業41年、多くの方の婚活のサポートをしてきました。個人情報を適切に取り扱う事業者だけが取得できる「プライバシーマーク」を、2004年から継続的に取得。個人情報を適正に保護している事業者として、お客様からの信頼に応えています。

初期費用の支払いでは、カード払いの他、さまざまな決済方法を選べるのも特徴。お金の心配をせず、無理なく婚活をスタートできるのが嬉しいポイントです。

サンマリエ大阪心斎橋サロンの画像

引用元:https://www.sunmarie.co.jp/

サンマリエは創業41年、多くの方の婚活のサポートをしてきました。個人情報を適切に取り扱う事業者だけが取得できる「プライバシーマーク」を、2004年から継続的に取得。個人情報を適正に保護している事業者として、お客様からの信頼に応えています。

初期費用の支払いでは、カード払いの他、さまざまな決済方法を選べるのも特徴。お金の心配をせず、無理なく婚活をスタートできるのが嬉しいポイントです。


創業41年の実績
多くの会員をサポート

信頼に応える
個人情報を適正に保護

さまざまな決済方法
無理なく婚活をスタート

全国に展開
地方住みでも利用可能

サンマリエ大阪心斎橋サロンに寄せられた口コミ・評判

理想の方に出会えました!!

お陰様で理想の方に出会えました!!
入会する前は、結婚相談所に対するイメージは悪かったので、入会するまでムダな時間を過ごしてしまいました。
友人からサンマリエさんを勧められて、入会半年で将来のパートナーに出会えました!
結婚相談所に対してネガティブなイメージを持っている方多いと思いますが、結婚を希望している異性の方を毎月紹介して下さるので、結婚したいと思ってる方には一番近道だと思います。
沢山の相談所がある中で、サンマリエさんのカウンセラーは困った時、とても親身に相談にのって下さったり、私の一生のパートナー選びを私以上に(?)真剣になってくれました。
迷ってる方は、とりあえず話を聞いてみて、まずは最初の数カ月入会してみてはいかがですか?
お相手からお断りされても、普通の出会いと違ってサバサバしてるので、落ち込んだり引きずったりすることが少ないのも魅力の一つです。
是非頑張ってみて下さい♪

引用元:https://minhyo.jp/

入籍します

普通に何もしなくても年を取れば結婚できると思っていたのですが、仕事が忙しく全く出会いもない為入会しました。
これまで恋愛経験もそれなりにあったので、専任担当も正直いらないと思っていたのですが実際はつかず離れずといった感じでサポートとしてはちょうどいいと感じました。特にお見合い日時や場所の調整まで全部やってもらえたのが助かりました。
アプリと並行でやっていたのですが、サンマリエで会った人はみんな結婚を真剣に考えている人ばかりだったので効率を考えて途中から一本に絞りました。

結局イベントで出会った方と真剣交際を経て、先日両家の挨拶を無事済ませました。担当に挨拶に行く時は少し照れ臭い気持ちもありましたが、彼女とその担当の方が涙しているのを見てサンマリエに入ってよかったと感じました。個人的にはおすすめです。

引用元:https://minhyo.jp/

サンマリエ大阪心斎橋サロンの基本情報

特徴

創業41年、さまざまな方の結婚をサポート。個人情報の適切な取扱いを行う事業者だけが取得できるプライバシーマークを、2004年から継続的に取得している。

サポートの特徴

業界唯一の婚活カレッジが無料。メイクアップ、ファッション、自己PR文章など、80種類以上の講座が無料で受け放題。

料金プラン例

カジュアルコース
入会金 3万3,000円(税込)
初期活動費 7万400円(税込)
月会費 1万6,500円(税込)

問い合わせ

電話、問い合わせフォーム

会社・店舗情報

サンマリエ大阪心斎橋サロン
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋ビル5階

MAP

サンマリエの公式サイトを見てみる
リーズナブルな料金設定が魅力!魅力的なプロフィール作りも実現
セブン結婚相談所 梅田サロンの画像

引用元:https://seven-007.net/

セブン結婚相談所は2014年創業、会員数18万人の結婚相談所です。独自に開発した「セブン成婚メソッド」を採用しており、会員一人ひとりに専任の担当がついて成婚が決まるまでしっかりサポートしてくれます。

個別紹介では仲人限定情報による紹介を実施。会員だけでは知ることのできない情報や、婚活に有利に働く情報とともにぴったりのお相手を紹介してくれます。さらに毎月50人にまでお見合いを申し込むことが可能です。

セブン結婚相談所 梅田サロンの画像

引用元:https://seven-007.net/

セブン結婚相談所は2014年創業、会員数18万人の結婚相談所です。独自に開発した「セブン成婚メソッド」を採用しており、会員一人ひとりに専任の担当がついて成婚が決まるまでしっかりサポートしてくれます。

個別紹介では仲人限定情報による紹介を実施。会員だけでは知ることのできない情報や、婚活に有利に働く情報とともにぴったりのお相手を紹介してくれます。さらに毎月50人にまでお見合いを申し込むことが可能です。


セブン成婚メソッド
全会員に専任の担当がつく

LINE相談も可能
気軽に悩みを相談できる

スタジオも紹介
成婚率の高い写真が撮れる

安心料金
入会金は3万円

セブン結婚相談所 梅田サロンに寄せられた口コミ・評判

利用して良かった

この度、セブン結婚相談所様にお世話になり結婚が決まったため口コミを投稿いたします。

私自身は30歳前後の男性で、半年以内に成婚することができたため
こちらの結婚相談所を利用して良かったと考えています。

私がこちらの相談所に入会した決め手は、以下の理由です。
・IBJ加盟店であり、お見合い料がかからず、月会費が低価格であること。
・成婚実績が多数あり、問合せ時に親身になって回答してくれること。
・オンラインで手続きが完結すること。

婚活ではデート代の負担、交通費、成婚後の指輪代、結婚式、結納等の出費が発生するため、
結婚相談所のコストを抑えて活動できたのはよかったです。

婚活の進め方としては、基本的なことは自身で調べて進め方の大枠を決めた上で結婚相談所の担当様へ
相談するというスタンスで臨む必要があると思います。

こちらの担当様は、1人で多くの会員を担当しているため
タイミングによっては、返信が遅くなる可能性を考慮して早めの連絡が必要になります。

出会いの場を提供してもらい、あとは自分で何とかする。
位の気持ちを持っている方には、おすすめ出来ると思います。

引用元:https://www.google.com

色々とお話しを聞いて下さった相談所の方にとても感謝しております。

この度、セブン結婚相談所様にお世話になり結婚が決まりましたので、口コミを書かせていただきます。
相談所への入会を悩んでいる、どの相談所がいいか迷っている方の、少しでも参考になればと思います。

私がこちらの相談所に入会した決め手は、以下の理由です。
IBJに加盟していること、良心的な値段、お見合い料がかからないこと。
IBJを使用している結婚相談所は比較的料金が高い印象を受けました。その中でもダントツでセブン結婚相談所は、入会費、月会費、そして何より成婚料がお安く設定されています。
結婚する際には新居の費用や何かとお金がかかりますので、その点はとても有り難かったです。
また相談所によっては、お見合い一回ごとに料金がかかるところもあります。
しかしそれではせっかくご縁をつないで頂いても、お金の面でお会いすることを諦めたりすることもあるかもしれません。(例えば一回5千円かかるなら、ちょっと良いランチに行けるなーと考えてしまいそうな気がしました笑)

普通に暮らしているたけではお会いできないような方、プロフィールの文面ではいまいちどんな方か分かりにくい方、そういう方に実際にお会いしてみるのが婚活の大事な一歩だと思います。

実際利用してみて、色々とお話しを聞いて下さった相談所の方にとても感謝しております。
この場を借りてお礼申し上げます。
最後に、良心的でとても婚活を進めやすい結婚相談所だと思います。

引用元:https://g.co/kgs/qvEWFG

セブン結婚相談所 梅田サロンの基本情報

特徴

入会金3万円、活動対象会員人数18万人以上の「運命のお相手」と出会いやすい結婚相談所。

サポートの特徴

好かれるプロフィール、魅力的なプロフィール写真の用意をサポート。成婚が「うまくいくコツ」をふんだんにアドバイスする。

料金プラン例

入会金 3万円(税込)
月会費 8,000円(税込)
成婚料 11万円(税込)

問い合わせ

電話、問い合わせフォーム、メール、LINE

会社・店舗情報

セブン結婚相談所 梅田サロン
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-300 大阪駅前第2ビル3階304号室

MAP

セブン結婚相談所の公式サイトを見てみる

【その他】大阪府でおすすめの結婚相談所一覧

エン婚活エージェント

エン婚活エージェントは、東証プライム上場グループが運営するオンライン結婚相談所です。6か月以上婚活をした方の成婚率が業界トップクラスという実績を持っており、結婚したいと強く考えている方におすすめです。

基本情報
特徴 スマホやPCで始められる、来店不要の結婚相談所。
サポートの特徴 成婚者の平均活動期間は6.7ヶ月。婚約成立に向けて、専任アドバイザーがオンライン(メール・電話・ビデオ通話)で活動に伴走する。
料金プラン例 登録料:1万780円(税込)
月会費:1万4,300円(税込)
成婚料・お見合い調整料:0円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム、ビデオ通話
会社・店舗情報 エン婚活エージェント株式会社
東京都渋谷区代々木3-23-4 VORT西新宿2ビル10階
ゼクシィ縁結びエージェント
ゼクシィ縁結びエージェントは、結婚情報誌のゼクシィがプロデュースする結婚相談所です。経験豊富なプロに婚活を全面的にサポートしてもらえるため、幸せな結婚をしたいと考えている方におすすめです。
基本情報
特徴 出会いの機会を増やすため、他社に所属する会員を相互に紹介する仕組みである「コネクトシップ」がスタート。紹介が可能な会員数は約3万2400人となり、出会いの機会が増えている。
サポートの特徴 望される条件に沿って、マッチングコーディネーターが相手の人柄、価値観などを総合的に見て相手を紹介していく。
料金プラン例 初期費用・お見合い料・成婚料:0円

シンプルプラン
入会金:3万3,000円(税込)
月会費:1万7,600円(税込)

問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 ゼクシィ縁結びエージェント梅田店
大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース 30階
ほか、大阪府内に1店舗展開。
クラブオーツー

クラブオーツーは、厳しい入会基準を満たした人だけが入会を許される少数精鋭の会員制結婚相談所です。大手の結婚相談所のように会員数は多くありませんが、会員全員の質が高いことが特徴です。

基本情報
特徴 結婚相手紹介サービスの利用が初めてという人から、他社で活動経験がある人まで、幅広く活動している。
サポートの特徴 少数精鋭のクラブメンバーひとりひとりへのきめ細かいサポートを実現するため、連盟・団体などのフランチャイズには一切加盟せず、徹底した独立路線で運営している。
料金プラン例 セレブリティ
パーティ&イベント参加費:5,500~2万7,500円(税込)
アレンジメント費:16,500円(税込)
交際サポート費:3,300円(税込)
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 プライムマリッジ株式会社 梅田ラウンジ
大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階
パートナーエージェント
パートナーエージェントの特徴は、成婚コンシェルジュサービスと、豊富な実績データをもとにした婚活設計です。成婚コンシェルジュサービスとは、スマート婚活プログラムと、マルチサポートシステムから構成されています。
基本情報
特徴 創業以来、成婚という結果に、徹底的にこだわってきた。現在では独自のサービスメソッドは国勢調査と類似の基準で、業界No.1の「成婚率」を実現している。
サポートの特徴 パートナーエージェントは、忙しい会員にこそ、サポート・進行の対応にあたっている。忙しいから人の婚活にこそサポートが必要で、サポーター的な存在がいることで成功率をぐっと高める。
料金プラン例 登録料:3万3,000円(税込)
成婚料:5万5,000円(税込)コンシェルジュライトコース
初期費用:3万3,000円(税込)
月会費:1万4,300円(税込)
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 パートナーエージェント 大阪店
大阪府大阪市北区曽根崎2-16-19 メッセージ梅田ビル8階
BCブライダルセンター21
BCブライダルセンター21の特徴は、リーズナブルな料金システムや豊富で丁寧なサービス、信頼のサポートを行っています。良心的な料金でありながら、丁寧なサービスや豊富な婚活サポートなどを行い、会員を婚約まで導きます。
基本情報
特徴 高額な費用が不要な、安心の低料金システムを採用。
サポートの特徴 会員が納得するまで相談に応じ、また、会員に合った方法で婚活を進めていく。
料金プラン例 入会金:0円

エメラルドプラスプラン
紹介書作成料:8,000円(税込)
月会費:1万円(税込)
※会費12か月一括払の場合、
会費年間合計12万円→10万円

お見合料:0円
成婚料:0円

問い合わせ 電話
会社・店舗情報 BCブライダルセンター21株式会社 新大阪支社
大阪府大阪市淀川区西中島3-21-13 新大阪日新ビル502
ほか、大阪に1店舗展開。
オーネット
オーネットは業界最大級の会員数を誇ります。全員が独身であることが証明されているので安心して婚活できます。また、アドバイザーによるフォローアップやシングルマザーに嬉しいプランも用意されています。
基本情報
特徴 結婚相談所を運営して43年、業界最大級の成婚数9,622名を記録※2022年
サポートの特徴 婚活パーティーやセミナーなど、未来につながる活動を専門スタッフが企画・提案している。
料金プラン例 プレミアムプラン
入会金:3万3,000円(税込)
活動初期費用:8万3,600円(税込)
月会費:1万6,500円(税込)
成婚料:0円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 株式会社オーネット 大阪北支社
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 11階
ほか、大阪府内に1店舗展開。
結婚相談所 MIRIAM plus
男性が弁護士、医師、公認会計士などの一流のビジネスエリートが入会しているので、そのような人と結婚したいと考えている女性は入会しましょう。費用はリーズナブルなので、始めやすくなっています。
基本情報
特徴 ここで結婚する約90%の会員は、入会から「1年以内」の成婚退会。経験豊富なカウンセラーや親切丁寧な事務局スタッフが、入会から結婚にいたるまで、会員ひとりひとりにピッタリ寄り添って伴走する。
サポートの特徴 会員の魅力を相手にアピールする素敵なプロフィールづくりから、 フォトスタジオ撮影・メイクアップレッスン・コミニュケーションセミナーなどの自分磨きなどオプション豊富。 もちろん本番当日のお見合いセッティングもスタッフにおまかせ。
料金プラン例 女性向け料金プラン
入会金など:7万7,000円
月会費:9,900円
お見合い料:0円
問い合わせ メール
会社・店舗情報 結婚相談所 MIRIAM plus 大阪梅田サテライトオフィス
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル8階
リーブ
リーブは、機械だけに頼らずにコミュニケーションを大切にしている結婚相談所です。強い絆で離れない2人になりたい人におすすめです。安心かつ安全な結婚相談所として認定されているのでサービスを利用しましょう。
基本情報
特徴 大阪・神戸・岡山・福山・広島で結婚相談のサービスを行っており、それぞれの地元地域に密着した、信頼される結婚相談のサービスを目指している。
サポートの特徴 コンピュータと人間のよいところをミックスし、最後は会員の希望を知っている専任のアドバイザーが、会員の「本当に好きになれる」相手をおすすめする。
料金プラン例 リー部大阪店 正会員(1年)コース
登録費:3万3,000円
役務提供費:14万3,000円
月会費:6,600円
お見合い料:5,500円
婚約成立料:22万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 株式会社リーブ 大阪店
大阪府大阪市北区鶴野町4-11
NOZZE.(ノッツェ.)
ノッツェ.は、いつでもどこでも相手を探せるサービスを提供しています。また、DNAマッチングサービスも提供しているので、性格が合う人とすぐに出会えるようになっています。効率的に婚活できるでしょう。
基本情報
特徴 創立から30年以上。申込OK数10万件突破&交際後1年以内の成婚率80%以上など実績多数。
サポートの特徴 婚活を24時間体制でサポート。入会から成婚まで、結婚カウンセラーがサポートするプランも用意。
料金プラン例 ベーシックコース
入会金:3万3,000円(税込)
活動初期費用:7万7,000円(税込)
月会費※申込人数別:
毎月2名(年間24名):4,950円
(税込)
毎月5名(年間60名):9,900円(税込)
毎月10名(年間120名):1万4,850円(税込)
オプション会員情報提供料:9万9,000円(税込)
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 株式会社 結婚情報センター ノッツェ.梅田支店
大阪府大阪市北区梅田1-11-4
大阪駅前第4ビル 8階
フィオーレ
フィオーレが提供しているAIによる確実なマッチングサービスでは、価値観が一致する相手を紹介しています。また、データだけではなく担当アドバイザーのサポートも利用できます。好きなコースを選択しましょう。
基本情報
特徴 サービスの成果である「成婚」にこだわり、日々サービスの品質向上に取り組んでいる。
サポートの特徴 担当者ひとりひとりが会員を理解し、また各会員の情報を担当者同士で共有しているので、プロフィール情報だけでは分かりえない、会員それぞれの人柄も加味したうえで、それぞれにぴったりな相手を紹介することができる。
料金プラン例 リミテッドコース(プラン2)
入会時支払い金額:
通常価格 33,000円(税込)
WEB予約割適用:16,500円(税込)
月会費:8,800円(税込)
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 結婚相談所フィオーレ 心斎橋
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-7 御堂筋ジュンアシダビル7階
WeBCon(ウェブコン)
ウェブコンは駅チカで相談しやすいのが特徴です。アットホームで明るい雰囲気も魅力的です。顧客の内面や魅力を熟知したカウンセラーが適切にサポートしています。
基本情報
特徴 人と人との直接のコミュニケーションを大切にする「仲人型」の結婚相談所。デジタルマッチングのように効率重視ではなく、丁寧に運命の人を探すことで、自然で温かみのある出逢いをつくることができる。
サポートの特徴 プロフェッショナルな専任カウンセラーが、会員の気持ちやスピード感などにいつも寄り添い、最適な道のりを提案する。
料金プラン例 プリンセスコース(女性向けコース)
提供サービス料・月会費:0円
成婚料:22万円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 WeBCon大阪店
大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-22 ニッセイ天王寺ビル 5階
カリスマ仲人士100
婚活する上で、仲人次第で良縁に恵まれるといってもよいほど仲人士は重要になるでしょう。仲人士と呼ばれる人達は、きちんとした資格を持つ人しかなれない仕事でもあります。婚活をしているけど、うまくいかない人はぜひ参考にしていただけると幸いです。
基本情報
特徴 創立以来37年間で、1万3,000組以上の会員を成婚(2021年12月時点)の結婚を成立させてきた実績がある。
サポートの特徴 理事長の推薦するカリスマ仲人100人は、全員一生懸命サポートにあたるが、相性が合わないで仲人の真意が伝わらない場合は、メールで相談してもらえば内容によっては担当を変えることも可能。
料金プラン例 公式サイト限定料金
入会金:3万円→1万円(税込)
登録料:1万円(税込)
月会費:1万円→6,500円(税込)
お見合い料:1万円(税込)→0円
成婚料:30万円→20万円(税込)
問い合わせ 問い合わせフォーム
会社・店舗情報 株式会社日本仲人協会 大阪本部
大阪市北区万歳町5-12 ローレルタワー梅田3801
フェリーチェ

フェリーチェは、医療業界専門の会員制結婚相手紹介サービスです。経験豊富なコーディネーターが、出会いから成婚までをサポートしてくれます。

基本情報
特徴 メディカル人材企業数社との提携を通じて、医療の第一線で活躍する人たちを中心に迎え、理想の結婚をプロデュースすることを目的として創設された。
サポートの特徴 すべてのコンピューターに頼ることなく、あえて昔ながらのオーソドックスなスタイルを守りながら、一人ひとりの性格・価値観・フィーリングを踏まえ、手作りで理想の相手を紹介する。
料金プラン例 男性
お見合い料:1万1,000~2万2,000円(税込)
成婚料:22万円(税込)
問い合わせ 電話
会社・店舗情報 プライムマリッジ株式会社 フェリーチェ 梅田ラウンジ
大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20階
関西ブライダル
真剣に婚活をしたいのなら、結婚相談所を利用するのが一番です。専門の知識を持った経験豊富なスタッフがいる結婚相談所は、理想の結婚に向けて力強くサポートをしてくれます。しかしどの結婚相談所に申し込めばよいかわからない人も多いでしょう。
基本情報
特徴 甘やかし婚活で成婚第一主義。婚活を成功させて、成婚に結び付けるまで、アドバイザーがとことんサポートする。
サポートの特徴 アドバイザーが直接話を聞きながら申込のサポートと。アドバイザー同士の情報交換でいい出会いをサポートする。
料金プラン例 スマートコース
入会金:3万3,000円(税込)
登録料:3万3,000円(税込)
活動サポート費:9万9,000円(税込)
月会費:1万6,500円(税込)
お見合い料:3,300円(税込)/1回
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 株式会社 関西ブライダル
大阪府大阪市天王寺区上本町5-3-16サイネックスビル本館4階
仲人協会連合会
大阪府の仲人協会は地域最大の会員数を持ち、高い成婚率がある結婚相談所です。一般社団法人仲人協会連合会直営なのも信用できるポイントでしょう。2万人近い会員数を持つ一般社団法人仲人協会連合会は、全国で結婚へ向けたサポートをしてくれます。営利目的ではないため、低料金なのも魅力です。
基本情報
特徴 一般社団法人仲人協会連合会「直営」で、「地域最大級」の会員数と成婚率を誇る結婚相談所。
サポートの特徴 会員をひとりにしないを徹底し、入会から成婚まで寄り添い、けっして孤独にさせない。
料金プラン例 最強婚活プラン
入会金:5万5,000円(税込)
登録料:1万3,200円(税込)
月会費:1万3,200円(税込)
問い合わせ 電話
会社・店舗情報 関西仲人協会連合事務所 大阪府仲人協会
大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル10階
マリアージュ マヤ
マリアージュマヤは、全国でも珍しい占い師が代表を務める結婚相談所です。毎月400名以上もの鑑定を行う占い師のまやさんがさまざまな悩みに寄り添い、結婚までサポートしてくれます。マリアージュマヤでは24時間全国どこからでも自分に合った相手を探せます。
基本情報
特徴 鑑定数豊富な占い師だからできるタロットカウンセリングで、自分では気がつきにくい顕在意識を導き出す。
サポートの特徴 占い師だからできるきめ細かいアドバイスとサポート力で、モチベーションを保ちながら婚活を応援する。
料金プラン例 入会金:3万3,000円(税込)

占いカウンセリングコース
登録料:1万1,000円(税込)
事務手数料:1万1,000円(税込)
月会費:1万6,500円(税込)
お見合い料:5,500円(税込)
成婚料:19万8,000円(税込)

問い合わせ 電話、メール、LINE
会社・店舗情報 マリアージュ マヤ
大阪府大阪市旭区高殿2-8
マリエサポート
「相手が見つからない」「異性との出会いがない」など、独身の方のさまざまな悩みに対してプロのアドバイザーが寄り添います。数多くの会員の中から相手を探すことができるほか、万全のセキュリティ体制で個人情報を管理しているため、安心・安全に楽しく婚活できます。
基本情報
特徴 リーズナブルかつ、充実した地域最安値の料金設定を実現。
サポートの特徴 決して無理な入会やお見合いなどを勧めたりはせず、自分が納得する相手を見つけられるまで親身にサポートする。
料金プラン例 ベースプラン ≪婚活応援料金≫
入会金:3万3,000円
登録料:2万2,000円
月会費:5,500円
お見合い料:3,300円
成婚料:16万5,000円
問い合わせ 電話、問い合わせフォーム
会社・店舗情報 結婚相談所 Marie Support
大阪府寝屋川市仁和寺本町5-11-6
ほか、1店舗展開

理想の人を見つけるための結婚相談所の選び方

理想の人を見つけるための結婚相談所の選び方の画像

婚活をはじめる人なら誰もが「理想の人を見つけたい」と考えているでしょう。ここからは結婚相談所を選ぶ上でのポイントを解説していきます。

会員数

まず注目すべきなのが、結婚相談所がどのくらい会員数を保有しているかです。会員数が少なければそれだけ自分と合う結婚相手とめぐり逢う確率も低くなります。

またその中から1ヶ月あたりどのくらいの人を紹介できているかも重要です。結婚相談所によって紹介できる人数・申し込みの人数(マッチング人数)は異なります。

また同じ結婚相談所でも選ぶプランによって上限に変動があるのです。実際に会える人が少ないと無意味です。

たとえば、会員1人につき1ヶ月に15人以上紹介されていれば、かなり質の高い結婚相談所といえます。

・紹介できる人数:結婚相談所が毎月紹介する人数
・申し込みの人数:会員データからリサーチしてアクションできる人数

上記、2つの合計が年間180人以上であれば月15人という計算になり、おすすめの結婚相談所です。

統計上の基準ですが、マッチングの成立は15人にアプローチして、1〜2人くらいの人とマッチングできるくらいのパーセンテージです。逆に年間180人以下の相談所では、マッチングできない月も出てきてしまうので注意しましょう。

会員の質

次に大事なのが、どんな人が登録しているかです。登録のハードルを上げて入会条件を厳しく設定している結婚相談所であれば、それだけ結婚に前向きな人が集まります。

たとえば、全員独身証明書や身分証明書、年収証明書など公的な本人確認証明書を求める相談所だと書類審査を通過しなければ登録できません。

また会費や成婚料を支払う決まりのある相談所には、それだけ本気度の高い会員が集まるでしょう。

あなたが本気で結婚したい人を選びたいときは、書類審査が厳しく会費や成婚料がある程度必要とされる結婚相談所を選びましょう。

会員の年齢層

会員の年齢層もポイントとなってくるでしょう。あなたと歳の近い登録者でないと話題が合わず会話に困ってしまうことになります。

せっかく登録するのですから、自分の年代層を多く抱えている結婚相談所を選ぶべきです。結婚相談所の事業コンセプトにもよりますが、ほとんど結婚相談所が幅広い年代層に対応しています。

全体的な割合としては、30代の登録者がどこの結婚相談所にも多い傾向にあります。この傾向は、男女ともに変わりません。

続けられる価格かどうか

そして、確認を忘れないようにしたいのが価格の部分です。結婚相談所は決して安い価格で利用できるわけではありません。なので、無理なく支払いが続けられる価格かどうかはチェックしたい大事なポイントです。
そんな、結婚相談所の費用ですが主に、「活動を始めるにあたりかかる費用」、「月にかかる費用」、「成婚退会時にかかる費用」の3つがあげられます。
まず、「活動を始めるにあたりかかる費用」には、入会金や初期費用が含まれその相場は、入会金が3万円から5万円、初期費用は5万円から20万円となっています。そして、「月にかかる費用」である月会費の相場は、およそ1万円から2万円程度、「成婚退会時にかかる費用」である成婚料は、10万円から20万円程度となります。
費用は、結婚相談所によって大きく異なるため、事前に確認するのがおすすめです。料金シミュレーションをしっかり行い、計画的に婚活を進めることが非常に大切です。
また、結婚相談所によっては各種オプションや婚活パーティーなどを用意している場合もあります。それには追加料金が発生してしまうこともありますのでそちらの確認も忘れずにしましょう。

スタッフのサポート力

最後に重要となってくるのが、スタッフの仲人力(サポート力)です。いくらあなたに魅力があっても、仲介するスタッフにサポート力がなければ成婚につながりません。

選ぶなら、質の高いサービスを提供するスタッフが在籍する結婚相談所を見つけましょう。たとえば、多くの男女を結婚まで導いた婚活コンシェルジュの手厚いサポートが受けられる結婚相談所であれば、安心して活動できます。

またあなたが婚活をすすめていく上で的確な婚活アドバイスをしてくれたり、デート成立の直接的なアシストがあったり、自分が望まないお見合い相手へのお断り代行があるのかも重要です。

くわえて、電話やLINEなどで相談できると不安を解消しながら婚活を進めやすいです。何よりも1番大事なのは、成婚(婚約)までをしっかりと真摯にサポートしてくれるかどうかであり、その点をカバーしているところはハイレベルな結婚相談所といえます。

POINT
  • 会員の数・質・年齢層を確認しよう
  • スタッフのサポートが手厚い相談所がおすすめ

結婚相談所にどのようなイメージをもっている? WEBアンケートで調査!

ここまで、結婚相談所の選び方について解説させていただきました。昨今注目が集まっている結婚相談所ですが、みなさんは結婚相談所に対してどのようなイメージを持っているのでしょうか?WEBのアンケート調査で聞いてみたので、結果の詳細を一緒に見ていきましょう。

結婚相談所にどのようなイメージをもっていますか?(複数選択可)アンケート結果画像

第1位は「結婚や婚活に詳しいプロがサポートしてくれる」で27%でした。結婚相談所では婚活のあらゆることをプロに相談することができます。

婚活を一人でおこなうのは決して簡単なことではありません。プロがいつでも相談に乗ってくれ、徹底的にサポートしてくれたら安心してパートナー探しができそうですね。

第2位は「自分に適した相手に出会える」で26%でした。自分と相性のいい人の見分け方がわからないという方もいらっしゃるでしょう。

結婚相談所では客観的な視点であなたに合った相手を紹介してもらえます。自分で探す手間が省けるだけでなく、相性のよい人と効率的に出会えるので、結婚までの道のりもスムーズに歩めるでしょう。

第3位は「効率よく理想の相手に出会える」で25%でした。職場や周りの環境には、あまり出会いがないという方も多いのでは?結婚相談所には結婚をまじめに考えている男女が在籍しているため、結婚への本気度が高い多くの会員の中から理想の相手を探すことができます。真剣な出会いを求めている方は、ぜひ利用をおすすめします。

アンケートの結果からみなさんの結婚相談所に対するイメージがわかりましたが、実際に結婚相談所ではどのようなことをしてもらえるのでしょうか?次の見出しで、詳しくポイントを押さえて解説させていただきます。

結婚相談所はどんなことをしてくれる?マッチングアプリとの違いとは?

結婚相談所はどんなことをしてくれる?マッチングアプリとの違いとは?の画像

結婚相談所は実際どのようなことをしてくれるのか、マッチングアプリとの違いはなんなのか、気になるところですよね。一つひとつ解説していきます。

結婚相談所とは

結婚相談所とは、結婚相手を真面目に探している男女のマッチングをサポートしてくれる場所のことです。結婚相談所に登録することで、担当コンシェルジュが登録者双方の出会いを仲介してくれます。

たとえば、婚活をすすめる際のアドバイス、デート成立のための直接的アシスト、お見合いを望まない相手へのお断り代行をするなど、手厚くサポートしてくれるのが特徴です。具体的には以下のようなことをおこなってくれます。

・電話やLINEでの相談
・成婚後の結婚式や周年記念日までもサポート
・過去の経験ノウハウを生かし、結婚式場選びまでをアドバイス

結婚相談所のメリット・デメリット

結婚相談所の1番のメリットは、手厚いサポートを受けながら余裕を持ってストレスを感じずに婚活をすすめられるところです。

自分から出会いを求めてコミュニティに入ったり、友人からの紹介でうまく成婚までいくケースもあります。しかし結婚に対する価値感・温度感は人それぞれなので、お相手と結婚のタイミングが一致しないこともしばしばあるでしょう。

結婚相談所に登録すれば、担当のコンシェルジュが専門家の目線で的確なアドバイスをしてくれます。これまで上手く交際をすすめられなかったり、出会い自体に恵まれなかった人であっても、すべてお膳立てしてもらえるのがありがたいところです。

一方デメリットとしては、他の婚活方法に比べてお金がかかるので、そのための費用を準備しなければなりません。結婚相談所のシステムを理解しておらず、中途半端に会費を支払ってしまい、途中解約をするといった失敗もゼロではありません。

しかし、良い結婚相談所を見つけて登録すれば、費用を支払った分のサービスや本気で結婚を考えている人との出会いがあります。できるかぎりすぐに結婚したい人にとって結婚相談所のメリットは大きいでしょう。

結婚相談所とマッチングアプリの違い

昨今はマッチングアプリで交際をスタートさせ、結婚までつながるケースもめずらしくありません。では、結婚相談所との違いはどの部分にあるのでしょうか。

まずマッチングアプリの最大のメリットは、その手軽さです。

有名なアプリであればあるほど利用者が多く、好みの相手に出会える可能性も高いでしょう。しかし、中には結婚を前提に考えずに登録している人も多数いるのが現実です。

なんとなく登録している人とマッチングしてしまい、相手は結婚など考えていなかった場合、あなたの苦労が実を結ばないケースも出てくるでしょう。

一方、結婚相談所であれば、登録者のほとんどが「お金を払って本気で結婚したい」人です。したがって、マッチングアプリで出会いを急ぐよりも結果として確実な婚活をすすめられます。

有料サービスなので担当のコンシェルジュもあなたの婚活を全力でサポートし、婚約まで導いてくれるはずです。

本気で結婚をしたいと考えるなら、結婚相談所へ登録して婚活をすすめることをおすすめします。

POINT
  • 結婚相談所なら手厚いサポートを受けられる
  • 本気で結婚をしたいと考えるなら結婚相談所がおすすめ

結婚相談所にもタイプがある?タイプ別のメリット・デメリット

結婚相談所にもタイプがある?タイプ別のメリット・デメリットの画像

結婚相談所には大きく分けて3つのタイプがあり、「仲人型」「データマッチング型」「ハイブリッド型」といわれています。以下それぞれについて解説していきます。

仲人型のメリット

まず「仲人型」です。担当コンシェルジュがあなたに最も適した相手を紹介するサービスで、下記のような特徴があります。

・より自分の好みを踏まえてフレキシブルに対応してくれる
・担当コンシェルジュが自分をよりよくアピールしてくれる
・結婚成功率が他のサービスに比べて高い
・第三者の客観的な意見をもらえる

多くの男女を成婚に導き、豊富な経験を持つコンシェルジュが、データ上ではわからない本人の人間性や雰囲気、価値基準を踏まえて紹介するので、最終的に結婚につながることが多い傾向にあります。

仲人型では、お見合いのアレンジや当日の同席、定期面談といった、オプションサービスが手厚いのも魅力のひとつです。仲人型の利用がおすすめな方は、マッチングアプリを使っても上手くいかなかった人です。

いわゆるオーソドックスな結婚相談所のイメージがこの仲人型で、コンシェルジュが手取り足取りサポートしてくれます。

デメリットとしては、利用料金が高い点です。自分で積極的に婚活をすすめる自信がある人は、次にご紹介する「データマッチング型」とも比較した上で、どちらを利用するか決めましょう。

データマッチング型のメリット

次に「データマッチング型」です。相談所が用意しているシステムがあなたにぴったりの相手を紹介するサービスで、下記のような特徴があります。

・紹介人数が仲人型よりも多い
・同会社であれば、サービスの質が一定レベル
・利用料金は比較的リーズナブル

日々アップデートされるAI分析によって、あなたの価値観に適した相手を定期的に紹介してくれます。データマッチング型は、人と関わることがなく一定のクオリティのサービスを受けられるのでマイペースに婚活できるというメリットがあります。

データマッチング型の利点は、費用を仲人型の半額程度に抑えられるところです。データに従って相手ユーザーとマッチングしたあとは、本人同士でデートの日程を決めていくので、自分で積極的に動ける人におすすめです。

データマッチング型も一応サポートはありますが、さほど手厚いというわけではありません。

簡単な質疑応答ぐらいの内容のため、コンシェルジュに細かくアドバイスを受けながら婚活をすすめたい人には向いておらず、そのような方がデータマッチング型を選ぶと後悔する可能性があるでしょう。

ハイブリッド型のメリット

そして、「ハイブリッド型」です。こちらは「仲人型」と「データマッチング型」両方の要素を取り入れたものです。

データマッチング型だけでは不安という方、手厚いサポートを受けたいけれど、数多く紹介してもらいたいという方はハイブリッド型が適しているでしょう。

ただ、仲人型とデータマッチング型の両方のメリットを取り入れたサービスなので、基本料金は高めの設定になります。何よりもスピード感を持ってすぐに結婚を成功させたい人におすすめの結婚相談所です。

選択肢に幅があるという点で、最も結婚成功に近い相談所のタイプといえます。

POINT
  • 結婚相談所には「仲人型」「データマッチング型」「ハイブリッド型」の3つのタイプがある
  • ハイブリッド型は仲人型とデータマッチング型の両方を取り入れたもの

早期成婚を実現するためのコツ

早期成婚を実現するためのコツの画像

ここまで結婚相談所についてさまざまに説明してきました。ここからは実際に早く成婚するためのコツを解説します。

そもそも結婚相談所は受け身の姿勢で使用するものではなく、主体的に活用するものです。積極的に婚活していきましょう。

以下、早期成婚を実現するためのコツを5つご紹介します。ぜひご自身の婚活の参考にしてみてください。

・担当者と密にコミュニケーションをとる
・自分の写真にこだわる
・理想を高くしすぎない
・婚活アプリを並行して利用する
・セミナーに参加する

結婚相談所に登録したあとは、上記のことを意識しましょう。

1つ目のコツは、担当者と密にコミュニケーションをとることです。

担当者との信頼関係は大切です。担当者としっかりコミュニケーションをとることで、本当のあなたを知ってもらうことができ、より相性の良い相手を紹介してもらえます。

また、良好な関係を保つためにも、紹介してもらったときには感謝の気持ちをきちんと伝えましょう。たとえ理想とは違っても、お礼を伝えることは大事です。

アドバイスをもらった場合は、否定せず一旦受け入れてみましょう。自分の課題が見つかるかもしれません。

担当者と過度に親密になる必要はありませんが、担当者もあくまで人間なので、親しくなることで優先的にサポートしてもらえる場合があるかもしれません。例えば、あなたのタイプの相手が登録してきたとき、あなたと担当者が良好な関係が築けていたら、いち早く紹介してくれるなんてこともあるでしょう。

そして紹介された人にはできるだけ会うようにしましょう。想像と現実はちがって、実際に会ってみると相手とウマが合うこともあるかもしれません。

ただ、担当者と相性が合わない場合は、遠慮せず変更希望を伝えましょう。人と人なので、頑張っても改善されないときはあります。

スタッフが多数在籍している大手の結婚相談所であれば、変更してもらいやすいでしょう。どうしても相談しづらい、他の人にサポートをお願いしたいというときは担当者変更を申し出ましょう。

2つ目のコツは、掲載する自分のトップ画像にこだわることです。

相手はトップ画像を見てあなたがどんな人なのかを判断します。画像の質が悪いためにお見合いの申し込みが来ないのは、もったいないですよね。

結婚相談所の中には、オプションサービスで写真をきれいに撮影してくれるところもあります。それを活用したり、メイクアップをプロにお願いしたりして、競争相手と差をつけましょう。

3つ目のコツは、理想を高くしすぎないことです。結婚相談所にはさまざまな人が登録しており、慎重に選ぶことは可能です。

しかし、理想を高くしすぎていると多くのチャンスを逃してしまう可能性があります。例えば、中高年の男性が見た目の美しい女性ばかりを求めてしまうと、結婚の成功率はガクッと下がります。

理想の相手を追い求めるのもよいですが、自分自身の現状を客観的に見て相手を選ぶことは何よりも重要です。

4つ目のコツは、婚活アプリを並行して利用することです。婚活アプリはより多くの人出会うことができるので、素早い成婚を目指している方にとって便利なツールといえます。

出会いの方法は婚活パーティーや街コンなどいくつかありますが、費用をかけず出会いの回数を増やすなら婚活アプリがおすすめです。

女性だと無料で使用できるアプリが多く、男性でも高くて4,000〜5,000円程度なので金銭的負担もさほど大きくありません。

5つ目のコツは、結婚相談所が開催するセミナーに参加することです。結婚相談所の中には、ヘアメイクセミナー、ファッションセミナー、コミュニケーションセミナーなど各種セミナーを開催しているところがあります。

ヘアメイクセミナーに参加すれば、自分のイメージをガラッと変え、新たな魅力をアピールできるでしょう。ファッションセミナーに参加すれば、あなた自身で洗練された身だしなみを考えられるようになり、相手に対してより良い印象を与えることができます。

無料申し込みできるセミナーもあるので、積極的に活用するといいでしょう。

POINT
  • 担当者とコミュニケーションをとって信頼関係を築くことが大切
  • セミナーに参加して自分磨きをしよう

サポートが充実した結婚相談所に相談して理想の人を見つけよう!

大阪府にはたくさんの結婚相談所がありますが、サポートが充実した結婚相談所を選ぶことが何よりも大切です。

今回紹介させていただいた「結婚相談所の選び方」や「結婚相談所とマッチングアプリとの違い」「早く成婚を達成するためのコツ」などは、サポートが充実した結婚相談所を見つけるためのヒントになるでしょう。ぜひ結婚相談所を上手に利用して理想の人との結婚を叶えましょう。

よくある質問【FAQ】

成婚とは、真剣交際中のお二人が結婚の意思を固めて婚活を終了することを意味します。
独身証明書とは独身であることを証明する公的な書類で、本籍のある市区町村で結婚情報サービス・結婚相談業者に提出する証明書として発行していただけます。郵送等でのご請求方法や、発行手数料、請求に必要な書類(本人確認書類など)は、本籍のある市町村区役所・役場の公式サイトでご確認いただくか、電話でお問い合わせください。
月会費10万~20万円ほどが相場となっているようです。真剣度が高い会員を集めたうえで会員の情報をしっかりと保護し、かつ質の高いサポートをおこなうため費用は高くなっているうようです。また、これとは別で成婚料が発生することが一般的のようです。成婚料の相場は10~20万円程度となっています。
書類の種類は各社によって多少違いはありますが、「独身証明書」は提出が必須のところが多いです。また、これ以外にも「収入証明書」や「卒業証明書」などを提出する必要があるところが多いようです。
   

大阪府でおすすめの結婚相談所ランキング一覧

イメージ1
2
3
4
5
会社名ララ・クゥールIBJメンバーズツヴァイサンマリエセブン結婚相談所
特徴業界大手の結婚式場が運営する結婚相談所。厳しい審査をクリアしている東証プライム上場企業として、会員の身元審査やプライバシーをしっかりと管理し、安全な環境で安心な出会いを届けている。年間1万組以上の成婚を生みだす、IBJ独自のノウハウをつぎ込んだ、結婚相談所の最高峰ブランド。プライム市場上場グループの結婚相談所。業界最大級9.7万人の人が活動している。創業41年、さまざまな方の結婚をサポート。個人情報の適切な取扱いを行う事業者だけが取得することができるプライバシーマークを、2004年から継続的に取得している。入会金3万円、活動対象会員人数18万人以上の「運命のお相手」と出会いやすい結婚相談所。
サポートの特徴経験豊富なスタッフが一人ひとりの希望を細かく聞き、納得のいく婚活を進めていけるように丁寧にサポートする。一人ひとりに合わせた方法でカウンセリングを実施。婚活の状況に応じた具体的なアクションを共に考え、問題を解消する「納得できる成婚」を実現する。アドバイザーが顧客の活動状況に合わせて、婚活計画、お見合い日程の調整、プロポーズのサポートなど親身にサポートする。業界唯一の婚活カレッジが無料。メイクアップ、ファッション、自己PR文章など、80種類以上の講座が無料で受け放題。好かれるプロフィール、魅力的なプロフィール写真の用意をサポート。成婚が「うまくいくコツ」をふんだんにアドバイスする。
料金プラン例スタンダードコース
入会費 1万1,000円
初期登録料 3万3,000円
月会費 1万6,500円
成婚料 22万円
アシストコース
初期費用 25万2,450円(税込)
月会費 1万7,050円(税込)
ご紹介プラン
入会料金 11万5,500円(税込)
月会費 1万5,400円(税込)
成婚料 0円
カジュアルコース
入会金 3万3,000円(税込)
初期活動費 7万400円(税込)
月会費 1万6,500円(税込)
入会金 3万円(税込)
月会費 8,000円(税込)
成婚料 11万円(税込)
問い合わせ電話、メール情報なし
※来店予約、資料請求のフォームのみ
電話電話、問い合わせフォーム電話、問い合わせフォーム、メール、LINE
会社・店舗情報ララ・クゥール株式会社
福岡県糟屋郡志免町片峰3-6-5
※大阪店の情報なし
株式会社IBJ 関西支社
大阪府大阪市北区梅田2-1-3 桜橋御幸ビル4階
株式会社ZWEI 大阪支社
大阪府大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザウエストオフィスタワー14階
サンマリエ大阪心斎橋サロン
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-9-17 エトワール心斎橋ビル5階
株式会社ACパートナーズ
大阪府大阪市北区梅田1-2-2-300 大阪駅前第2ビル3階304号室
詳細リンク
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら